✨神吉日・大明日の日にスタート✨ この場所をクリックしスピ知恵CHANNEL登録で「神吉日・大明日」のパワーを受け取ってください。
✨こんなあなたへ、レイからのプレゼント✨
  • 大好きな占い・スピで豊かになりたい
  • 副業から始めたい

そんなあなたが、間違った方向へ行かないためにも一度目を通してみてください。

素敵な未来への道はこちら >

牡羊座の新月!揺らぎながら一歩前へ進む

牡羊座の新月!揺らぎながら一歩前へ進むのアイキャッチ画像 月 moon
この記事は約4分で読めます。

宇宙のお正月である3月29日の牡羊座で迎える新月について、

また、新月の過ごし方や新月のお願いごとについても、ホロスコープを交えて解説していきます。

まずは動画でチェックしたいという方は、以下よりご覧いただけます。

牡羊座の新月のホロスコープ

牡羊座の新月!揺らぎながら一歩前へ進むのホロスコープ解説画像

3月29日時間にして19時58分に、牡羊座で新月を迎えます。

牡羊座のキーワードは「新たなスタート、開拓、純粋さ」など。
12星座の始まりの星座でスタートする、新たなスタートのエネルギーが最強になる新月。

日食も伴う新月なので、新しく生まれ変わるような、そんなイメージの新月になります。

新月が起こるハウスは、5ハウスと6ハウスの間で、5度前ルールを採用するなら6ハウスです。
ただ、今回は5ハウスにたくさんの惑星が入室していて、ステリウムができているため、5ハウスのエネルギーもとても強いですね。

5ハウスは、何かを作る場所、クリエイティブな楽しいハウスです。
そしてお隣の6ハウスは、義務や奉仕、メンテナンスのハウス。

何かをクリエイトするためには、土台が整っている必要もありますし、遊び呆けてばかりでは日常生活がままならなくなりますので、両方大切にできると良いですね。

今回の日食は、ドラゴンヘッド側で起こるため、魂からのメッセージをキャッチして何かが始まる。

そんなタイミングとなる方もいらっしゃるかもしれませんね。

太陽、月も牡羊座に入り、5ハウス、6ハウスの狭間の新月なので、新たな日常生活が始まる方も多いはずです。

もしかしたら、新しい職場に行くなんていう方も。

天体が右半分に偏っていることからも、人との関係に焦点が当たっている時ですね。
注意したいのは、他人軸になってしまうこと。

「自分はどうしたいのか?」の部分をきちんと考えた上で、新たな始まりに向けて動いていけると良いと言えるでしょう。

人間関係にスポットライトを当ててみると、過去、過去生からのご縁がある方との出会いがあるかもしれません。

出会った瞬間に、初めて会った気がしない。
と感じるようなことがあれば、何かしらご縁がある方で、解決するべく課題があるがために出会ったと言えるかもしれません。

いずれにしても、振り回されるのではなく、自分を見失いそうになったら、自分自身の軸に立ち返ることができるようになることが、ポイントと言えますね。

海王星の牡羊座時代へ

牡羊座の新月!揺らぎながら一歩前へ進むのホロスコープ解説画像

この新月の翌日には、魚座29度にいる海王星が牡羊座入りします。
13年ぶりの移動で、世の中的に新たなフェーズに入っていくときになります。

とは言っても、金星は魚座で逆行中ですし、水星も今現在ちょうど牡羊座0度を逆行中で、これから魚座に戻っていきます。

海王星も逆行で魚座に戻りながら、牡羊座に定着していきます。

土星もまだ魚座にいるため、魚座のエネルギーと牡羊座のエネルギーがミックスし、あちらの世界とこちらの世界の間を行ったり来たりしているような、ふわふわしたエネルギーがしばらく続くことになります。

新しい場所に向かって完全に舵を切るというモードにはならないかもしれませんが、揺らぎの中で、必要なくなったものを手放していくのでしょう。

そのためにも、何が必要で何がいらないのか。
辿り着きたい場所をしっかり具体的にイメージした上で、取捨選択を進めていくことが大切になってきます。

あなたの幸せは、すでにあなたの手の中にちゃんとあります。

日常の時間というのは、本当の魂の道を思い出すための時間であり、揺らぎを経験する中で、本来の道に還っていけるのではないでしょうか?

新たなスタートの新月にはなりますが、まだまだすごい勢いで進むというエネルギー感ではないようです。

とは言っても、明るいエネルギーに変わってきているのは事実なので、揺らぎを楽しみつつ、新たなフェーズに進んでいけると良いですね。

新月のお願い事

今回の牡羊座の新月のお願い事は、

・作りたい世界を、クリエイトできています
・ゴールに向けて、進んでいます
・情熱を持って動いています

など

一気にゴールを目指して前にだけ進むのが、前進することではありません。

復習しながら、
これでいいんだと確認しながら、一歩ずつ前に進んでいくのもとても大切だということ。

辿り着きたい場所に向けて進む勇気さえあれば、
必ず目指す場所に辿り着くことができます。

そのための一歩を踏み出してみる。

そんなエネルギー感の新月と言えますね。

それでは、素敵な新月をお過ごしください。

タイトルとURLをコピーしました