瞑想と言うと、なんとなくお坊さんなどがするものだったり、宗教的なそんなイメージを持たれてる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ヨガの世界でも、迷走は日常的に行われているもので、迷走する事で考えがまとまったり、スッキリした気持ちになれたりします。
とてもリラックスした気持ちになれるので、是非試されてみてください。
お風呂瞑想とは?
先日、海外のアーユルヴェーダの施設に行ってきた時の事です。
アーユルヴェーダの施設では、アロマバスなどがある事が殆どですが、そこで「お風呂瞑想はリラックスする事ができますよ」という事を教えて頂きました。
お風呂瞑想は、お風呂の中で瞑想をする事ですが、瞑想と言ってもあまり深く考えない方が良いですね(^^;)
瞑想ってどうやってやるんだろう?とか、そんな本格的に考えずに「日常の思考を頭の中から追い出す事」「何も考えないようにする事」で瞑想状態に入ることができます。
特にリラックスしてる状態の時ほど、瞑想状態に入りやすいと言われています。
また、リラックス時の方が瞑想の効果は高いものなのです。
お風呂にアロマを垂らし瞑想を
お気に入りのアロマのライトなどを灯し、アロマを数滴お風呂に垂らして瞑想状態に入ります。
電気は、薄暗くした方が良いでしょう。
ロウソクなどの灯りを用意できるという方は、ロウソクの灯りの中で瞑想すると、気持ち的にとっても安らぎます。
普段、何気なく考えてしまうような事をすべて頭の中からシャットアウトしてみてください。
何も考えずに、心地よい香りと心地よいあたたかなお湯を感じてみてください。
いかがでしょうか?
家のお風呂なのに、どこか別の幸せな場所にいるような、そんな気持ちになれませんか?
頭の中から、色々な思考を追いだすのに、お風呂の中の瞑想は持って来いなのです。
瞑想をする前に足のマッサージを行う事
もっと良いのが、瞑想をする前に足のマッサージを行う事だと言われてました。
足のマッサージは、指先から膝の裏までを丁寧にマッサージしていきます。
まずは、足の指先から始め、足の甲や足首、特にふくらはぎのマッサージは念入りに行います。
老廃物を流していく、体の中に溜まった悪い思考を流して行くというつもりでマッサージを行って行くと、全身の血行が良くなって行きます。
冬に効果的なのがお風呂の中の足マッサージですが、実は今の時代はエアコンのお蔭で、体が冷えてしまってる女性がとても多いのです。
そのため、夏場は足がむくんでしまったりしませんか?
足がむくんで辛いという方は、お風呂の中で足をもみほぐして、老廃物を流してみてください。
リンパの流れが滞ってしまっているため、むくんでしまっているのです。
マッサージ後の瞑想が最適な理由
足のマッサージを行う事で、全身の血行が良くなります。
体の芯まで、温まります。
その後に瞑想を行う事で、瞑想状態に入りやすい体になっているのです。
マッサージを行う事で、体も心もよりリラックスできる状態になっているからです。
お風呂瞑想は、悩みを抱えている方、日常に疲れを感じているという方に最適な方法です。
また、何かについての答えを出したいと思われてる方にも、非常に有効だとされています。
脳を休ませてあげるだけでも、気持ち的に全然変わって行きます。
そして、頑張ろうという気持ちも得ることができます。
お風呂瞑想をセラピストさんに教えて頂いてからは、時間がある限り行うようにしています。
マッサージから行うと、結構時間が必要になってきますので、お休みの日だったり時間に余裕がある日に行っています。
お昼間から、お風呂の中で瞑想を行うこともあります。
とてもリラックスした時間を過ごすことができるので、スパになかなか行けないという方は、是非試されてみてください。
リラックスした時間を体感できるはずです(*´▽`*)
コメント