✨神吉日・大明日の日にスタート✨ この場所をクリックしスピ知恵CHANNEL登録で「神吉日・大明日」のパワーを受け取ってください。
✨こんなあなたへ、レイからのプレゼント✨
  • 大好きな占い・スピで豊かになりたい
  • 副業から始めたい

そんなあなたが、間違った方向へ行かないためにも一度目を通してみてください。

素敵な未来への道はこちら >

断捨離できないという方へ!あなたにとって本当に必要なものは何ですか?

この記事は約3分で読めます。

 

断捨離を試みてみるけど、全然部屋が片付かない。

断捨離できないという方へ!あなたにとって本当に必要なものは何ですか?:uranaijoshirei:spichie.com

そういう方も、結構いらっしゃるかもしれませんね。

 

私も、昔は断捨離が出来なくて本当に苦しんでいました。

 

断捨離が出来るようになる考え方について、ご紹介していきます。

 

もので溢れた部屋にいると大事なものを見失うという事

 

あなたのお部屋は、綺麗に整って片付けられていますか?

 

それとも、あちこちに物が散乱し、何がどこにあるのか分からないような状態でしょうか?(>_<)

 

もしもあなたのお部屋が、物が散乱してる状態でしたら、出来る限り早く断捨離をして整えた方が良いでしょう。

 

物で溢れてる部屋にいると、何がどこにあるか分からないですよね?

 

となると、探してるものが見つからなかったりすることってよくありませんか?

 

例えば、爪を切りたいけど爪切りがどこにあるか分からない…(>_<)

 

そんなことってあるはずです。

 

綺麗に整頓されたお部屋でしたら、そんな事はまずないはずです。

 

爪切りの置き場所は決められてるでしょうし、何かに埋もれてしまうなんていう事はないですよね?

 

爪切りが見つからないけど、爪を切らなければいけないため、新しいのを購入します。

 

そうこうしてるうちに、古い爪切りが見つかり…。

 

いくつも爪切りが家に増えてしまいます。

 

心当たりがあるという方は、いらっしゃるはずです。

 

いつか使うものは一生使わないもの

断捨離できないという方へ!あなたにとって本当に必要なものは何ですか?:uranaijoshirei:spichie.com

「どうしても物を捨てられない…」そんな方もいらっしゃるかもしれません。

 

いつか使うはずだから、ともったいなくて捨てられない。

 

そんな心理状態なはずです。

 

実は私も、このタイプでした(>_<)

 

いつか着れる服など、捨てられずに取って置いたり。

 

そんないつかなんて来ないんですよね。

 

そして、いつか使うと思って取っておいてる事も忘れて、また新しいものを購入してしまうなんていう事も多々あるはずです。

 

普段日常で使わないものと言うのは、一生使わないものなんですよね。

 

備蓄しておかなくても、いつかが来たら、その場で購入すればいいだけなのです。

 

便利な世の中になりましたので、いつでも購入しようと思えば購入できますよね?

 

物を捨てられない理由とは?

 

断捨離を始めた時に、色々と断捨離についての本を読みました。

 

本の中に書かれた事で、かなり感慨深かったのが「物を捨てられないのは、心の中にたくさん不安があるから」という言葉でした。

 

不安があるから、もので埋めておきたいという言葉でした。

 

確かにそうなのかもしれない…と納得がいきました。

 

その頃は、色々と不安があり、不安に押しつぶされそうでしたから。

 

敢えて色々と捨てて行くこと、手放して行くことで心がスッキリしたのです。

 

いらない荷物をただ、抱え込んでいただけだったんですね(*’ω’*)

 

断捨離を始めて、いらないものをどんどん手放していき、お見送りしていきました。

 

今では、本当に私の家には必要なものしかありません。

 

今でも、満月の日に、断捨離を行っています。

 

捨てられるものは捨てる。

 

そうすることで、新しいものが入ってくるからです。

 

本当に必要なものが入ってくる場所を残しておくためにも、断捨離をして行くことは必要です。

 

あなたにとって、本当に必要なものって何ですか?

 

数年前に流行してお気に入りだった、ダイエットして着ようと思ってる服ですか?

 

元カレとの思い出に購入したボロボロでもう履けない靴でしょうか?

 

一度、じっくりと自分自身と向き合って考えてみてください。

 

本当に必要なものが分かると、お部屋の断捨離と共にあなたの心もスッキリして行くはずです(*´▽`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました