誰だって、人間関係の問題で悩みたくないと思ってるはずです。
でも、そうはいかないのが私たちの人生なのではないでしょうか?
合う人もいれば合わない人がいて当然です。
では、どうする事で良い人間関係を築いていけるようになるのかについて、解説していきます。
良い人間関係を築くための方法
人間関係の悩みで辛い思いをされてる方って、実は想像以上に多かったりするものです。
そんな方々に必要となってくるのが、「自分の価値観を押し付けない事」です。
この世の中には、色々な価値観の人がいて当然です。
兄弟であっても家族であっても、違った価値観で生きてるものです。
育った環境が同じであっても価値観は異なってくる訳ですから、全く別の環境で育った人たちの価値観が同じなはずないですよね?
「みんな違ってみんないい」と金子みすゞさんが言われてるように、本当にみんな違ってみんないいなのです。
自分の価値観を押し付けようとするから、悩みが増えるのです。
自分の価値観を理解してもらえなかったら、辛いですよね?
でも、自分は自分、人は人と思えるようになることで不思議な程心は軽くなってきます。
人を自分の価値観でジャッジしないこと
多くの人たちは、自分と同じような価値観で生きてる人に親しみを感じます。
自分と同じ考えの人と一緒にいれば、心地良いからです。
そして、自分とは違う価値観の人をジャッジするようになります。
あなたとは違う価値観で生きてる人がいても、当然だということを忘れていませんか?
人の考え方、生き方などをジャッジする資格は誰にもないのです。
あなたの価値観と同じ価値観で生きてる人が正しく、そして違う価値観で生きている人が間違ってるという考え方をしてると、人間関係ってどんどん行き詰まっていくものです(>_<)
「ジャッジすること」をやめるだけで、本当に生きやすくなります。
他人をジャッジする人は自分もジャッジされてると思い込んでる
自分に誰かをジャッジする癖があるという方は、多くの確率で「自分も周りの人たちからジャッジされている」と思い込んでるものです。
ジャッジされてると思うと、他人の目が気になって気になって仕方なくなりませんか?
そのため、自分主体ではなく他人主体で生きることにもつながってきます。
これをやったら誰かにこう思われちゃうからこうしなきゃ!
そんな思考がグルグル周りはじめてしまうのです。
これって、本当に行きづらいですよね?
人を認めることで自分も楽になるんだという事
人の生き方を認めていく事で、驚くほど自分も楽になります。
価値観を押しつける事もなくなり、ジャッジする事もなくなれば、宇宙の一部として色々な人が存在している事に違和感を感じなくなるからです。
人を変えようなんて、そんな事ができる訳ありませんし、色々な人がいても不思議じゃない世の中です。
人を認めてあげる事で、自分の中の「ねばならない意識」も減っていくはずです。
なぜなら、あなたが人をジャッジする世界から足を洗う事であなたの周りには同じような人たちが集まってくるからです。
あなたの周りにいる人たちは、あなたの合わせ鏡です。
もっと楽に生きたい!人間関係を良くしていきたいという方は、是非人を自分の物差しでジャッジする事をやめてみてください。
本当に人間関係が劇的に改善されていくはずです(*´∀`*)
コメント