個人的な話になりますが、毎年鈴虫寺にお礼参りに出かけています。
ここに行くと、心が洗われる気持ちになりそして様々な気づきをいただけるからです。
今回の鈴虫寺の説法で教えていただいた事について、ご紹介します。
鈴虫寺の説法は心を洗われるお話
鈴虫寺の説法は、日頃から疲れている私たちの心を癒してくださるそんなお話を聞く事ができます。
毎回お話されることは、
- 鈴虫寺のこと
- 鈴虫はどれ位いるのか
- お地蔵様のお参りの仕方
- 私たちの人生で大切な教え
を毎回聞くことができます。
そんな中で、私が毎回楽しみにしているのが「住職さまが話される人生で大切な教え」です。
今回のお話は、「自分を見つめ直すこと」についてのお話でした。
自分を見つめ直す時間の大切さ
日々生きていると、忙しさに紛れてどうしても毎日の生活でいっぱいいっぱいになってしまったりしませんか?
心に余裕がなくなってしまうと、どうしても色々な悪い部分が目に付いたりしてしまうものです。
どんな時でも、心に余裕を持つことって本当に大切になってきます。
ちょっとの余裕があるだけで、何かあった時の捉え方って全然違うからです。
目の前に起こったことをどう捉えるか、それで人生って決まるのです。
常に思ってることを、鈴虫寺の住職さんが言語化してくださり色々と考えなおすきっかけとなりました。
幸せの大原則!考え方を変えてみること
幸せというのは、自分自身で感じるものです。
目の前に幸せがあったとしても、あなたが感じない限り幸せを掴むことって実はできません。
最近不幸な事ばかりが続く。
そう思われてる方は、考え方を変えてみてください。
本当は、目の前に幸せの種が撒かれているのにその幸せに気づけてないだけかもしれません。
現状は何も変わらなかったとしても、あなたが少しだけ考え方を変える事で、ささいな幸せに気づき、そして幸せを感じる事ができるのです。
という事を、鈴虫寺の住職さんの説法のお話の中で教えていただきました。
心の声と対話する事
私も「自分の心の声と対話する事」は大切にしています。
心の声に耳を傾けて、自分がどうしたいのか、何をしたいのか、何を求めてるのか、自分にとって何が大切なのかを感じ取るようにしています。
現状って、あなたの心が写し出したものにすぎません。
目の前にあるものをどう捉えるか!
これが全てなのです。
幸せは、掴むものなんだ!
その言葉の意味を知る事ができるそんな住職さんのお話でした。
鈴虫寺キャンペーン発送完了のお知らせ
こちらのブログで告知していました「鈴虫寺のキャンペーン」のお地蔵さまのお守りは、鈴虫寺にてみなさまのお願い事が叶いますようにとお地蔵さまにお願いをしてきました。
※先日このスピ知恵で行った、七夕企画に沢山のご応募ありがとうございます。
正直50人もの方からの応募はないのでは?と思っていましたが、本当に沢山の方から応募があり、とても驚きました。
幸運お守りをお届けできた50名の方も、結果的にお守りをお届けできなかった沢山の方々も、また何かの形でこのような企画をお届けできたらと思います。
届きましたら、「必ず住所と名前をお地蔵さまに伝えつつ」、叶えたい願いを1つだけ鈴虫寺の京都の方向を向いてお願いをされてみてください。
お守りの幸福の幸せの文字の部分は、お地蔵様の頭の部分にあたります。
そのため、頭の部分は出して手でお地蔵様を抱えるように持ち、お願いをされると良いですね。
私の周りでも、鈴虫寺のお地蔵さまに願いを叶えてもらったという方が何人かいます。
住職さまも言われてましたが、お守りは家に置いておいても効果がありません。
常にお財布やカバンに入れて持ち歩くと良いと言われていましたので、カバンなどに入れて毎日持ちあるかれると良いですね。
他のお守りなどと一緒にして喧嘩しませんか?ということをよく質問されたりしますが、神様はそんなに心は狭くありませんので大丈夫です。
相乗効果で願いを叶えてくれるパワーが増すことも多々有ります。
お地蔵様にお願いされる皆様の願いが叶いますように(*´∀`*)
コメント