2月12日の獅子座の満月についての詳細を、ホロスコープで解説していきます。
獅子座の満月はどんなパワーを持つ満月なのか?
この動画を見ることで、今回の獅子座の満月の過ごし方や獅子座の満月のパワーについて知ることができます。
まずは動画でチェックしたいという方は、以下よりご覧いただけます。
獅子座の満月のホロスコープ
まずはじめに、今回の満月は2月12日の22時54分に獅子座で迎えます。
ホロスコープをみてみると、獅子座24度、水瓶座24度で月と太陽が180度の角度を取っているのがわかります。
満月の月は
10ハウスに滞在しているので、今回の満月は10ハウスの満月ということがわかります。
獅子座のキーワードは、「自己表現、情熱、自信」など。
守護してくれている天体は太陽。
太陽のような、明るいエネルギーあふれる獅子座で迎える満月。
個性を発揮することに着目すると良い満月と言えそうですね。
満月の月が位置しているのは10ハウス。
社会的成功やキャリアなどを意味するハウス。
太陽は4ハウスに滞在。
4ハウスといえば、ホロスコープの一番天底、見えない場所を意味するハウスです。
つまり、「心の内側だったり、家、ホーム」などを表す場所。
一番目立つ場所にある10ハウスと一番目立たない場所にある4ハウスでの満月になりますので、社会に見せる自分と本当の自分とのバランスをとっていくことに着目したい時。
太陽は水瓶座のため、夢や未来を創っていく星座です。
心がときめくこと、ワクワクすることを自分自身にとっての本拠地で行う。
安心できる場所で何かをできるのは、最幸ですよね。
でも、一筋縄では行かない。
最初からうまくいくということは稀だということ。
もし、叶えたい未来、目指したい未来があるのであればやり方を変えてみるのもアリかもしれません。
人にはホメオスタシスという機能が備わっているため、何かを変えようと思うと大きなエネルギーを必要とします。
でも、変えない限り現実は変わりません。
変えなければいけないのは、「やり方」部分ではなく「あり方」部分であるかもしれないため、簡単に変えるのは難しいことも。
ホロスコープを見てみると、獅子座の月、水瓶座の太陽、そして牡牛座の天王星の3つで、不動宮のTスクエアが出来ています。
不動宮なので、動かざること山の如し。
これまで自分自身が大切にしてきたことを、大切にしたいと思ってしまうのが人間というものですね。
そこを一歩先に進むために、何かを変える決断をすること。
もしかしたら、パートナー(恋愛に限らず)からのアドバイスにヒントが隠れていることもあるかもしれませんね。
何かを変えるために必要なこと
何かを変えるために必要なのは、
まず最初に自分自身の中のバランスを考えてみること。
「自分のこと」「パートナーとのこと」「仕事のこと」など。
その他、色々なバランスがあるはずです。
あなたの本音は、どこにありますか?
どんな未来が実現できたら幸せですか?
別の視点からみると、個性を発揮することと、社会、他者との間で、何らかの葛藤があることもあるかもしれませんね。
自分を出すことで何かがうまく行かなくなるなら、出さなくてもいいかな・・
と自分を引っ込めてしまう。
そんなことはありませんか?
今回の満月は、太陽は水瓶座に位置しているため、水瓶座のエネルギーも注がれている時になります。
水瓶座は、大きな視点、俯瞰の視点を持った星座になります。
自己表現をすること、様々なワークライフバランスを考えていくこと、そして他者との協調など、大きな視点で物事をみることが一つの鍵と言えそうですね。
満月の手放しワーク
今回の満月では、
・自己否定
・自信のなさ
・過剰なプライド
これらを手放すことで、もっと楽に生きられるようになります。
そのために、
・自分自身の弱さを認めてあげること
・ありのままの自分を受け入れてあげること
一人一人、違う考えを持って生きていますし、違うギフトを持って生まれてきています。
人と比べる必要もありませんし、人からの承認に重きを置いていると、疲れ果ててしまいます。
人生は一度きりです。
やりたいと思ったことは今やること。
あなたにとって、心が揺さぶられる、ワクワクすることは何ですか?
いつ何があるのか?なんて誰にもわかりません。
やりたいと思ったときには、もう難しい状況になってしまっていることも多々あります。
2025年が明けたと思ったら、もう2月も半ばに差し掛かっているという今の状況を考えると、1年は本当にあっという間です。
1日1日を大切に、
心からやりたいをぜひ、叶えてあげてください。
それでは、素敵な満月をお過ごしください。