✨神吉日・大明日の日にスタート✨ この場所をクリックしスピ知恵CHANNEL登録で「神吉日・大明日」のパワーを受け取ってください。
✨こんなあなたへ、レイからのプレゼント✨
  • 大好きな占い・スピで豊かになりたい
  • 副業から始めたい

そんなあなたが、間違った方向へ行かないためにも一度目を通してみてください。

素敵な未来への道はこちら >

【マルセイユタロット講座11】「吹き出し」を付けて見るとイメージしやすい!

【マルセイユタロット講座11】「吹き出し」を付けて見るとイメージしやすい!のアイキャッチ画像 マルセイユタロット講座
この記事は約5分で読めます。

タロットカードには様々な人物が描かれていますが、その表情は今にも語り出しそうに思えるほどリアルです。

実際に「吹き出し」を付けてみたら、どんな会話になるのか?

それぞれのカードの人物たちは、何を伝えようとしているのか?

今回は、カードの人物像をよりリアルに引き出す【吹き出し】法についてご紹介します。

まずは動画でチェックしたいという方は、以下よりご覧いただけます。

なにかもの言いたげな表情の奥にあるものは・・・

ウェイト版とマルセイユ版の大きな違いといえば、なんといっても描かれている人物たちの「表情」ではないでしょうか。

マルセイユ版の人物たちは特に、皆、何かもの言いたげな表情をしています。

もちろん、ウェイト版の人物たちも無表情ではありません。

しかし、マルセイユ版のほうが、視線があちらこちらと泳いでいる分、表情が豊かに見えませんか?

何か特定の”誰か”に何かを伝えようとしているように見えるカードも・・・。

実際のところ、マルセイユ版には「視線で読む」というリーディング法もあります。

出たカードの並びから人物たちの視線をたどり、相談者の現状や未来を読むという方法。

カード単体の意味に加えて「人間関係」の要素も入ってくるので、相談者をとりまく関係や悩みの根っこがつかみやすいというメリットがあります。

「吹き出し」をつけてみよう

とはいえ、「視線で読む」と言われてもイマイチよくわからない、、かえって難しい・・・と思われる方も多いでしょう。

そこでオススメなのが、人物に吹き出しをつけてみるという方法です。

例えば、1番の魔術師。

ワンオラクルで出たら、あなたならどんな吹き出しをつけますか?

なんだかうっすら微笑んでいるようにも見えますので、ネガティブな発言にはならなさそうですよね。

「ちょっと待ってね、今、マジックをお見せしますから」

「すごいの魅せますから。期待しててくださいね」

そんなところでしょうか?

何か、観客の質問やリクエストに答えている姿のようにも見えますよね。

ではこの視線の先に”誰か”がいるとどうなるでしょうか?

例えば3番の女帝がいたら?

女帝の視線、2枚を合わせると何か会話をしているようにも見えますよね。

魔術師は、女性が左手に持っている”杓”を見ているようです。

「それってなんですか?」

「それ、どうやって使うんですか?」

「ちょっと貸してもらえませんか?」

そんな問いかけをしているのでしょうか。

魔術師は物質界にすでにあるものを使って新しい何を生み出す人物。

その”創造性”は、女性の”母性”にもつながるものであり、そこに一種のリスペクトの念を読み取ることもできますね。

リーディングはどう反映される?

たとえば、恋愛についてカードに訊ねたところ、さきほどの「魔術師」と「女帝」の組み合わせが出たとしましょう。

この2枚から推測すると、吹き出しをつけようとしてもあまりロマンティックなムードにはならなさそう。

「男女」の関係というよりは、どこか子弟関係のようなものに近く、二人の間には年齢差も感じられます。

そこから、「歳の差のある恋」「女性側がおおらかに見守る恋」「彼の将来性に不安を感じる恋」「男性が女性をリスペクトする関係」・・・こんな解釈もできるでしょう。

甘い甘い恋というより、どこか女性側に「将来への不安」が見て取れるような恋愛であることが浮かび上がってくると思います。

では、「女帝」と「皇帝」だったらどうでしょうか?

左に女帝、右に皇帝を配置してみると、これはもう、円熟した夫婦の雰囲気。

二人の間には揺るぎない信頼関係が築かれているようです。

吹き出しをつけるとしたら?

皇帝のほうはまっすぐに女帝を向いていて、「愛してるよ」とストレートに言っていてもおかしくないですね。

それを受け取る女帝の身体はやや斜めを向いており、少々戸惑っているようにも見えます。

このことから、男性側の押しが強いこと、男性がリードして進んでいく恋愛であることが見て取れるでしょう。

とはいえ、2枚を隙間なく並べてみると、お互いの笏(しゃく)を交わし合っているようにも見えて、相思相愛な様子が伝わってきます。

「マルセイユ版の女帝って、ちょっとツンデレなのかな?」

なんて推測してみるのも面白いですね。

【まとめ 】「吹き出し」を心理テスト風に利用する方法もある

登場する人物に、「吹き出し」をつけてリーディングしてみるという方法をご紹介しました。

今回、例として挙げたカード以外にも、横並びのカードが他の組み合わせだったらどうなるのか?・・・と、あれこれ組み合わせて吹き出しをつけてみてください。

同じカードでも、相手が変われば吹き出しの内容も変わってくるはず。

心理テストにありそうなタスクですが、繰り返してやっていくと人間関係の機微を読み解くトレーニングにもなります。

また、自分が吹き出しをつけるのではなく、相談者さまにやってもらうというのも面白いですね。

出たカードを見せて、「この魔術師に吹き出しをつけるとしたら?」と、紙に書いてもらうのも良いでしょう。

その言葉には、相談者さまのメンタルの状態や人間関係、恋愛のパターンなどが如実に表れるはずです。

タロットリーディングと心理テストをミックスさせたようなやり方ですが、斬新かつ相手の心理を反映させた的確なリーディングにつながっていくでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました