タロットシンボルリーディング講座14回目の今回は、人物の「表情」で読む心理のお話をしていきます。
タロットカードに描かれている人物を眺めてみると、優しく微笑んでいる人もいれば、険しい顔をしている人も。
当然、微笑んでいるカードは意味もポジティブに解釈しがちですね。
本当にそれでいいのか?
今回は、タロット占いにおける「カードに描かれている人物の表情」に注目していきます。
まずは動画でチェックしたいという方は、以下よりご覧いただけます。
表情にはカードのエネルギーがあらわれている
タロットカードに描かれている人物の表情は、そのカードのメッセージを解釈する際に非常に重要なエッセンスです。
表情はその人物の心の状態を示し、実は相談者の心理と繋がっていることが多いもの。
隠された本音、見えていないものを如実に表している場合があります。
では、人物の表情の象徴的な意味について詳しく見ていきましょう。
★ 微笑み
微笑みは喜び、満足、心の平安を象徴しています。
微笑む表情は、ポジティブな感情や幸せな状況を示唆していて、相談者の心も穏やかに安定している(もしくはこれから安定する)ことを暗示するものです。
例えば、The Sun(太陽)に描かれる子供の微笑みは、純粋な喜びと成功、満足感を象徴します。
この表情は、深いことを考えず心の底から喜びを感じていること、邪気のない純粋さを表しているのです。
★厳しい顔
厳しい顔つきは、決意、意志の強さ、責任感を象徴します。
困難な状況に立ち向かう強い意志や厳格な判断を示唆することも。
例えば、The Emperor(皇帝)の厳しい表情は、権威と統制、責任感の象徴です。
リーダーとして真摯に物事に向き合っているからこそ、顔が険しくなってしまう…ある意味では、ちょっと心に余裕がない”いっぱいいっぱい”な状態かもしれませんね。
★悲しみや落胆
悲しみの表情は、喪失、後悔、苦痛を象徴します。
例えば、カップの5に描かれる人物の悲しむ表情は、失望と後悔、失敗の象徴です。
この表情は、過去の失敗や喪失感に対する感情を表しています。
★思索
思索にふける表情は、内省、分析、熟考を象徴します。
深い考えや自己反省を表しているのです。
例えば、隠者やカップの4、ペンタクルの7など。
考えるということは、「迷っている」「決めかねている」という曖昧なエネルギーを表す場合もありますね。
★ 喜び
喜びの表情は、言わずもがな成功、達成、幸福を象徴します。
この表情は、達成感や祝福の感情を表します。
例えば、カップ10のカードに描かれる人物たちはとても嬉しそうですよね。
家庭内の幸福と満足感、調和の象徴です。
家庭や関係性における完全な「幸福」を表していて、ごく当たり前のことですが、物心共に満たされているからこそ笑えるということでしょう。
★怒り
怒りの表情は、闘争心、不満、攻撃性を象徴します。
表向きは笑顔でも、実は怒りを抱えている…という場合にもこういったカードが出ることがあります。
内なる怒りや闘争心を示唆するものです。
たとえばソードのナイトは、積極的な行動と強い意志、攻撃性の象徴。
困難に立ち向かう準備ができていることを示しています。
★穏やかな表情
平静な表情は、心の安定、冷静さを象徴します。
感情のバランスが取れていて、冷静な判断ができる状態であることを示唆していると言っても良いでしょう。
正義のカードは最たる例。
公平さと冷静な判断、バランスの象徴です。
感情を排除した、公正な決定の必要性を意味しています。
★驚き
驚きの表情は、予期しない出来事、変化、驚愕を象徴します。
この表情は、突然の変化や意外な出来事の訪れを伝えていることがあります。
最たるものは、「塔」
人々の驚きの表情は、突然の破壊と変化、衝撃的な出来事の象徴です。
予期しない出来事による衝撃、ショックの強さが表されています。
★自信
自信満々、いわゆる「どや顔」の表情は、自己確信、誇り、達成感を象徴します。
自己肯定感や成功への確信をわかりやすく表しているのです。
例えば、戦車のカードに描かれる人物や、ワンドの6の騎士。
自信に満ちた彼らの表情は、勝利と成功、強い意志の象徴です。
この表情は、困難を乗り越える自信と決意を示しています。
★恐れ
恐れの表情は、不安、恐怖、避けたい状況を象徴します。
危機感や困難に対する恐れを表しているのです。
例えば、ソード9やワンド9のカードに描かれる人物の恐れや絶望の表情は、悪夢と不安、精神的な苦痛の象徴です。
この表情は、心の中にある深い不安や恐怖を表しています。
そしてそれは、相談者の心理に繋がっていることも多いものです。
【まとめ】表情に注目すれば、相談者の本音に触れられるかも!
このように、タロットカードに描かれる人物の動きは、そのカードのエネルギーやテーマを理解するための重要な手がかりとなります。
前進する動きは行動と進展を、後退する動きは内省と反省を、立っている姿は準備と決断を、座っている姿は安定と内的な力を…と、
カード内での動きは私たちが活きる現実世界での動作の意味とリンクしているため、想像するのはそれほど難しいことではないでしょう。
人物の動きは、カードのメッセージを視覚的に表現し、占者に対して深い洞察を提供する重要なエッセンスとなっています。
「カードが何を伝えているのかイマイチわからない…」という場合は、人物の動きに着目することで見えてくるメッセージがあるかもしれません。